LIFE

カスミのセルフレジの支払方法で待たずに素早く支払えるScan&Goが便利

スポンサーリンク
LIFE
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

はじめに

カスミストアー(カスミフードスクエアー)の支払方法には
従来の支払い方法と人を介さず自分で精算が出来る
セルフレジ精算の二つが有ります。

そしてセルフレジには二通りに分かれます。

現在ほとんどの方は利用して列ができる程多くの人が利用される
ようになったセルフレジコーナーと
商品を読み取り買い物登録を購入の都度登録し
最後にScan&GOnoのカウンターで
会計総額を自分のスマホにQRコードを表示し、
店の読み取り窓で読み取らせ支払いを行う
方式のScan&GO清算方式です。

現在滅多に利用する方がいないので、
Scan&GOコーナーはがら空き状態で直ぐに清算を
完了できますので買い物時間が大幅に短縮できる
こと間違いなしですのでおすすめします。

具体的には、
Scan&GOアプリをスマホにインストールして、
インストールしたアプリに
設定から個人情報を入力し、
引き落としに使うクレジットカードか
デビットカードを登録すると完了です。

利用手順はカスミストアー(カスミフードスクエアー)の店内に行き
スマホを開き使用できる状態にして、
購入商品を1個づつ読み取り購入登録します。

購入したい商品の読み込みを終了したら
合計金額を表示させQRコードを表示させ、
Scan&GOカウンターに移動し
スマホのQRコードを読み込ませ
『支払いが完了しました』というアナウンスが流れます。

利用できるクーポンが表示されたら、
どちらかをクリックして清算するとポイントが加算されます。

以下に詳細を記入しますのでお使いください。

ただし週に2回配信される10%割引クーポンが
Scan&Goで会計すると配信されません。

スマホ完結型ですから紙のクーポンは配信されないので、
10%割引クーポンを取得する時は、
クレジットかデビットカード決済をするなど
使い分けたらよりメリットを大きく出来ると思います。

Scan&GOアプリをスマホにインストールする

スマホの検索窓にScan&GOと入れると『Scan&Go Online』と出てきますので、
利用したい画面をクリックするとScan&Goの画面が出て、
いますぐアプリをダウンロードと出てきます。

App storeかgoogle payのどちらかを選択します。
アンドロイドならgoogleを選択します。

google payをクリックするとダウンロードが始まります。

しばらくするとインストールされます。

開くを押してアプリを開きます。

Scan&Goのアプリの設定をクリックし生年月日等個人情報を入力します。

Scan&Goアプリを開き、新規登録をクリックして個人情報を登録します。

  • 生年月日を西暦で入力します。
  • 性別を選択します。男、女、他から選びます
  • メールアドレスを登録します。Scan&Goに使用するメールアドレス登録します。
  • パスワードを登録します。
  • カード情報を登録します。クレジットかデビットカードを登録します。
  • セキュリティーコードを登録します。カード裏面の3桁の数値です。

以上を登録すると設定の完了です。

Scan&Goの支払いにpaypayも使えますのでpaypayの登録も

キャッシュレス決済の一つにpaypayを活用の方も少なくないかと思います。

paypayを活用している方はScan&Goの支払いにpaypayが使えます。

あなたの支払いにクレジットカード払い又は
デビットカード払い又は
paypay払いを使い分けたいと
思われる方もおられるかもしれません。

カスミストアー(カスミフードスクエアー)の支払いは
現金かクレジットカードかデビットカード払いしか使えません。

通常ではpaypay払いは使用できませんが、
Scan&Goを使うとpaypayが使えるんです。

paypayで支払いたい方は事前にスマホにpaypayを登録し
残高を用意して支払いが出来るようにしておきましょう。

Scan&Goの使い方と支払方法を説明します

カスミストアーの入口又は店内に入ったら
オレンジ色の『チェックイン』をタップします。

するとカメラが起動します。

購入したい商品の商品バーコードを読み取り買い物かごに入れます。

引き続き購入する毎に商品バーコードを読み取り買い物かごに入れます。

個数が複数の時は個数の数値を入れ
『カートに追加』を押すと
消費税込みの金額が表示されます。

『お会計』を押すと購入数と購入商品一覧と因数が表示されます。

クレジットカードとpaypayが表示されますので、
どちらで支払うかを選びます。

クレジットカード支払いを選択するとQRコードが表示されます。

このQRコードをお店のScan&Goの読み取り窓に向けて
読み取りができると終了です。

気を付けたいのがScan&Goの支払いはスマホ完結型ですので、
紙のクーポンは配信されないので
木曜日と日曜日はクレジットカードかデビットカード決済
をして10%割引クーポンを取得すると良いと思います。

Scan&Goには買い物クーポンが使えませんが20倍の専用クーポンが付きます

Scan&Goを利用すると専用のクーポン溜まります。

毎週水曜日と金曜日は20倍のクーポンが付きます。

しかし毎週木曜日と毎週日曜日に支払い後に発行される
10%クーポンは利用できません。
その代わり専用クーポンが付きます。

Scan&Goポイントは8月の毎週水曜日と金曜日が
なんと20倍のクーポン配信中です。

水曜日と金曜日はポイントが20倍ですので
まとめ買いはScan&Goを利用して水曜日と金曜日に
まとめてお買い物をするとお得です。

Scan&Goは10%割引クーポンは使えないし発行もされないので注意

Scan&Goの支払いはスマホ完結型です。

木曜日と日曜日は10%割引クーポンの配信日ですが、
Scan&Goの支払いを選択すると10%割引クーポンは利用できないし、
10%割引クーポンも配信されません。

10%割引は大きいですので、
有効に使いたいとお考えの方は多いと思います。

10%割引クーポンはScan&Goの支払い以外しか対応できません。

セルフレジを利用してクレジットカードかデビットカード払いで
会計して10%割引クーポンをゲットして、
活用する時もクレジットカードかデビットカード支払いで
係員を呼び10%割引クーポンを適用させてご利用ください。

まとめ

カスミストアー(カスミフードスクエアー)は
身近で便利なスーパーマーケットです。

しかも毎日の様に割引やクーポンの発行などお得に買い物ができる
サービスも沢山有り使い易いです。

お店に入って購入メモを見ながら買い物を続け、
全て買い物をしたら支払いします。

カスミストアーの支払いは有人レジとセルフレジがあります。

セルフレジにはクレジットカード決済とデビットカード」決済と現金払いが選べます。

しかしセルフレジコーナーは
いつでも列ができるほど利用者が多くなりました。

そこで直ぐに支払いができるセルフレジがあるんです。

それがScan&Goです。

まだほとんど利用者がいませんので、
並んでいる様子を見たことがありません。

素早く支払いを行い速やかにお店を出たいと
思われる方や待つのが嫌と思われるかたにも、
とても素早く支払いを完了できるセルフレジ方式
ですので積極的に使って混雑緩和にも協力されてはいかがでしょう。

Scan&Goの支払いはスマホ完結型で紙レス生産方式ですので、
10%割引クーポンは配信されません。

また10%割引クーポンを利用できませんので、
上手に活用して賢くお買い物をしてください。

スポンサーリンク
ONOをフォローする
健康&自立生活&健康寿命

コメント

タイトルとURLをコピーしました