LIFE

サンドウィッチマンの東北魂!東日本大震災の被災地を巡る宮城&岩手

LIFE
この記事は約3分で読めます。

サンドウイッチマンは東北の宮城県出身のお笑いコンビです。
2011年3月11日に起きた東日本大震災の発生から、
何度となく被災地を訪れて、
勇気と希望を少しでも感じてもらえるようにと
被災地を訪問し応援してきた。

今回はその模様を1月30日の午後4時からTBS系列で放送されます。
主な訪問地は、三陸沿岸道路沿線を巡ります。

松島基地のブルーインパルスを訪れ、
五輪開幕前の空に五輪の輪を描いた時の

エピソードなどを取材する。
気仙沼では新しくオープンした道の駅、大谷海岸を訪れ、
地場で捕れた新鮮な魚介類に舌鼓を打つ

大船渡では新たな漁業に取り組む男性にインタビューする。
釜石ではドコトラを紹介する。

東日本大震災から3月に11年を迎える被災地の現状を
伝える番組となっている。
ニュース番組とは異なる視点で地元の方に接する
貴重な情報になる事間違いない。

東日本大震災は、2011年3月11日14時46分頃に発生。
三陸沖の宮城県牡鹿半島の東南東130km付近で、深さ約24kmを震源とする地震で、
マグニチュード(M)は9.0と巨大な地震で、日本全国を揺るがす大地震で、太平洋岸を中心に大きな津波が発生し多くの犠牲者を出しました。

三陸沿岸道路全面開通後の現状

東日本大震災で多くの場所で道路が分断され、2021年12月に全区間開通した。
宮城県から岩手県釜石市まで沿岸を巡り、復興の具合と進捗度などを直に見て回る取材になる。

 

ブルーインパルスチームとの思い出話

伝説の東京五輪1964年10月10日から57年振りに復活した日本歴史上2回目の
五輪ブルーインパルスショーが2021年7月23日蘇った。

ブルーインパルスのアクロバット飛行を行った隊員に直接インタビューをする。
当時の隊員の気持ちを直に聞ける貴重なお話しだ。

また取材をした生駒が操縦席に座る。どのくらいのスペースと緊張感が有るのか伝えてくれる。

気仙沼 道の駅大谷海岸の魅力紹介!魚介類に舌鼓

気仙沼に道の駅として2021年3月にオープンした道の駅の今を紹介

この道の駅、大谷海岸は、東日本大震災で被災した後、地域の防波堤整備なども有り
10年かけて新設整備された道の駅であり、思い入れも相当のものだ。
道の駅大谷海岸のページはこちら

大船渡で新たな漁業に取り組む男性取材

大きな被害を受けたのは、大船渡でも起きた。
大船渡は、漁獲内容が変化し鮭や秋刀魚などが減り、新しい漁業を模索しています。
大船渡は積極的に魚市場の見学を積極的に行ている。
また子供たちの参加を募り地引網などを開催しております。
見学希望者は事前に申し込みが必要になります。
個人の方は自由見学になります。
昨今の魚離れと漁業の環境変化に新しい発想で取り組む若手男性を取材した。

岩手県の北の釜石でデコトラを取材

釜石と言えば、鉄の町、ラグビーの町で知られている。
過去にはラグビー日本一の常勝軍団だったが、
今の釜石の実情を探る。
トラックにデコレーションをしたデコトラは映画のトラック野郎で知られ、
デコレーション好きのトラック野郎の方々に好まれ、
派手な飾りつけをしたトラックを走らせています。
釜石のトラック野郎を取材する模様。
どの様な業種でどういう考えの持ち主なのか気になります。

 

まとめ

サンドウイッチマンの東日本大震災に思う気持ちは特別です。
東日本大震災が発生した時に現地に居た事もあり、震災の衝撃は肌で感じていた。

放送は2022年1月30日の16時00~TBS系列で放送予定です。

 

 

ONOをフォローする

コメント