LIFE

Y乗換案内アプリの意外に使い易い機能を紹介!面倒くさやに最適

LIFE
この記事は約3分で読めます。

コロナ感染を心配し外出を極力控えていました。しかし大事な友人に会いたく久しぶりに郊外から東京銀座へお出かけしました。
自然に行先順を頭に浮かべ、該当する路線の時刻表を検索し順番に時刻表を調べ、各路線の情報をつなげて現地に到着する。これが一般的な道案内方法かと思っていました。

従来からヤフー乗換案内という無料で使えるアプリを使っていました。
これで調べるのは各路線の時刻表と到着出発時刻を調べる機能でした。

実は、アプリは更に更に前を行っておりとても便利な機能がある事に気が付きました。
これは、従来の手間を大幅に削減でき、しかも正確で言う事なし。以下に手順や機能を見ていきます。

やる事は、現在地を出発地点に登録し、行きたい地点・住所やお店の名称を入れ、検索すればOK、時間を指定し検索結果からあなたが選ぶだけでOK。

Y乗換案内アプリを使う

このアプリは、アンドロイドやiosで提供されています。
ダウンロードしたらアプリを開きます。公共交通機関の乗換案内ですから日本全国の情報が詰まっています。出発と到着の地名や駅名や住所何でも反応してくれます。

通常検索モード

こちらは、出発欄に行先を入力します。地域名称や駅名や住所等々に対応します。続いて到着欄に到着先を入力します。こちらも地名や駅名や住所等々に対応します。

出発と到着の間に矢印があり、クリックすると行先と到着が反転します。わざわざ入力し直さなくともよいので手間なしです。

利用したい日時をクリックすると当日のダイヤに対応した時刻が表示されます。バス停や電車時刻の平日と休日の時刻に対応しているのでわざわざ調べなくとも良いのです。

到着時刻を何分前にするか選択できます。余裕持って付きたい場合などに便利な機能となっています。

日時を指定の上出発・到着時刻を確認して正しかったら検索します。

検索結果に6つの結果が表示されます。片道料金や乗り換え回数や工程順が表示されます。更に詳細な情報を見たい場合は該当の画面をクリックすると各工程の詳細が表示されます。そこには各地点の到着と出発時刻も表示されます。

更に使い易い機能が備わっています。

1.マイルート登録

また使いたいルートならマイルートの登録すると次に利用する時にワンタッチで使えます。マイルートを呼び出し、出発・到着をワンタッチで切り替えも出来とても便利です。

2.ルートメモ機能

よく使う路線やルートがある時はルートメモに登録しておくと便利です。いざという時に速やかに対応できますので使うと便利です。

3.検索履歴機能

検索した結果の履歴を見る事が出来ます。滅多に使わなくとも検索した結果が残っていますので直ぐに道順などが分かります。こちらも便利に活用すると良いです。

まとめ

Y乗換案内は無料で使えるアプリですが、とても便利な機能を満載した乗換案内に使えるアプリです。乗換案内だから鉄道やバスの運行時刻検索アプリと考えている方も多いと思いますが、そうじゃないです。勿論時刻表は検索できますが、もっと便利な機能が盛り沢山なんです。例えば東京タワーに行きたいと思ったら、知識なくとも行先欄に【東京タワー】と入力し、自宅の住所を入れ行きたい日時を設定し検索すれば、道順が表示されます。道案内と各工程毎の料金や乗り換え回数や乗り換え所要時間も分かり、何時何分に到着したいと設定すれば、それに対応した時間で検索して表示してくれます。

特に優れた点は、路線情報を調べなくても、出発から到着までのルートを調べて表示してくれます。交通ダイヤは平日と土日祭日で異なりますが、それさえも月日を入力する事で自動的に判断して合致した時刻表で表示してくれます。

スマホの文字を見れる視力が有ればどなたにも使えるとても優れた乗換案内アプリです。
反応速度も問題無く使いこなして、時間検索の手間を無くして余裕の外出をお楽しみください。

ONOをフォローする

コメント